奥大山スキー場

ホームゲレンデ奥大山スキー

ガラガラのスキー場でリフト上から自分のラインが1本1本増えていくのを眺める自己満

 

 

こうやってみると毎回の進入角度とターン弧が一緒なのがわかります。
どんだけ当て込みが好きなのかって話ですが(笑)

レギュラーもグーフィーも当て放題なこのスキーが大好きです。

奥大山スキー場

ホームゲレンデ奥大山スキー

ガラガラのスキー場でリフト上から自分のラインが1本1本増えていくのを眺める自己満

 

 

こうやってみると毎回の進入角度とターン弧が一緒なのがわかります。
どんだけ当て込みが好きなのかって話ですが(笑)

レギュラーもグーフィーも当て放題なこのスキーが大好きです。

GENTEMSTICK GIANTMANTARAY スプリットボード購入

ゲンテンスティックのジャイアントマンタレイのスプリットボードを手に入れました。
本当はスティングレイ チョップスティックが欲しかったのですが
とあるオークションにたまたまお安く出品されていたので
前から気になっていたスプリットボードを勢いでゲットです。

デッキの跡を見るとどうやら前の持ち主は
カラコラムのビンディングを使ってた模様です。

私は予算的にスパークを検討しているところです。
シールはこれから探す予定です。

見た目でバンブーのデッキは気に入っていますので
あと気になるところは乗り味ですね。

ソリッドボードのジャイアントマンタレイも試乗程度でしか乗ったことがないので
まずはゲレンデで試し乗りしてみたいと考えています。

念願のアラスカへ

長年の夢だったアラスカへ行ってきます。
まずは成田空港へ。

 

 

ここから成田→仁川国際空港→シアトル→アンカレッジ空港へと移動します。

初めてのスノーボード海外トリップです。
荷物が半端ないことになっていますがちゃんとアンカレッジまで
荷物と共にたどり着けますように。

GENTEMSTICK ジャイアントマンタレイ スプリットボード

GENTEMSTICK FLYFISK スプリットボードジャイアントマンタレイのスプリットボードを知り合いから見せてもらいました。

組まれているバインディングはスパーク。

クリップはカラコラムでした。

乗ってみないと乗り味はわかりませんが、

登りが素早くなるのと背中が軽くなるのは非常に魅力的ではあります。

 

 

メリットとしては、

・機動力の大幅な向上

・ボードを背負わなくてもいいので背中の軽量化

 

しかし、決め事なければならないことは多々あります。

・スキンの選択

・スタンス幅、アングル

バインディングの選定

・予算

 

後先考えず手に入れてそれから考えると言う方が早いかもです(笑)

 

GENTEMSTICK インポッシブル 186

鈴村新さんモデルとしてハードフレックスで登場したこのボード。

試乗会でインポッシブルに試乗して一目惚れの出会いがあり、

どうせ高価なボードになるのならとティントカラーを特注しようかと考えていたところ

このボードがキャンセルで1本余ってるということでウチにやって来ました。

Impossible自体が非常に楽に乗れる板なので

実際乗ってみてハードかどうかはいまいちわかりかねる感じです。

乗り味は車で言うとレクサスに乗ってる感じでしょうか。

長いノーズが振動を足元に届くまでに吸収してしまうので非常に楽ちんです。

デメリットで言えば
・ワックスの使用量が多い

・背中に背負うと3m近くなるので背負って歩くと木に引っかかりやすい

・標高の高い山になってくると背負ってて受ける風の影響がハンパない

・ゴンドラに乗るときにかなり気を使う

・入れられるケースの種類が少ない

とデメリットを上げるとキリがないくらいですがそれを覆すほどの

乗り心地に圧倒されます。

 

 メリットといえば乗り心地とターン弧が自然に大きくなることでしょうか。

この板に乗った後にTTやマンタレイに乗ってみるとわかるのですが

自然にターン弧が大きくなります。

引っ張るのが苦手な人にも自然にターン弧を大きく

強制をかけるのに役に立つボードだと思います。

 

 

 

 

 

 

やっと雪が振りました(^^)

やっと広島も雪が振りました。
シャバシャバの雪ですが家の前で積雪20cmというところでしょうか。

スキー場だともう少しあると思います。
遅いシーズンインとなりましたが早速ゲレンデに行ってきます。